タイムマシーンカフェを中学校で開催【コミュニティスクールの取り組み】私は地域学校協働活動推進員をしています。担当中学校では地域コーディネーターも兼任していて、コロナ禍でたくさんのコミュニティ行事が見合わされる中、ようやっと11月と12月にコミュニティカフェ☕️を開催できました!10Jan2022コミュニティースクール♡統括コーディネーター地域子どもと寄り添う。みんなの子育て。
大根の皮と葉を使ったタルタルソースレシピ【大根の皮と葉を使ったタルタルソース】私がここ一番会心の一撃と自分を褒めたレシピです。といっても、レシピというレシピではないですが🤣大根の嫌いな末っ子がフライに山のようにかけて食べたタルタルソース😁うまく作れば気づかれません❗️サラダのドレッシングにしても美味しいですよ〜!新鮮で甘みのある大根さんがたくさん手に入る今だからこそ、楽しんでくださいね♪♪♪16Dec2021和・薬膳料理マクロビオティック家庭とSDGs台所から考える環境問題料理教室食材やお料理のこと
中央公民館・薬膳料理教室公民館の料理教室よーやっと再開できますのご連絡☺️久しぶりに生徒さんたちとお会いできました😘同じように伝えても少しづつ違うお料理の個性✨16Dec2021環境問題菌は友だち今こそ自然のちから和・薬膳料理マクロビオティック家庭とSDGs台所から考える環境問題料理教室食材やお料理のこと
12/5生理用品の配布と女性相談会&おむすびカフェのご報告【12/5生理用品の配布と女性相談会ご報告①】#ドットスタイル さん✖️ #hagiおむすびの会🍙おむすびの会ではドットスタイルさんの生理用品の配布の流れでお声がけして、セルフサービスのカフェを開催しました☺️例えば母娘ゆったりとした時間を過ごしてもらう事☕️そして一緒に来たちびっ子たちがいつもとは違う場所で、面白いおばさんと遊ぶこと🤣おともだちママさんたちと、ゆっくり会話できることつながる場所をつくること安心してほしい✨ひとりで抱え込まなくてもだいじょうぶ伝わるとうれしいなぁ〜なんて思いながらそんな…08Dec2021こども食堂♡地域食堂フードバンク地域イベント、メディアなど
明日花シングルカフェ☺️✨12/5明日花シングルカフェ☕️12/5 (日)萩市総合福祉センター2階13:00〜15:30ひとり親のためのマクロビオティックの教室があります☺️わたくし!水津が講師をつとめさせていただきます🙇♀️(マクロビオティックとは、玄米や野菜を基本とした食生活•食養法です。自然に即した食のあり方を学ぶ事で、毎日のごはんが心も身体も癒やしてくれます✨🍚✨難しいことはありません!体にやさしい昔ながらのお食事です♪♪♪お肉を使わない唐揚げの秘密もお伝えしますよ〜!)是非ご参加ください☺️出来上がったものは、お夕飯としてお持ち…01Dec2021和・薬膳料理マクロビオティック家庭とSDGs台所から考える環境問題料理教室子どもと寄り添う。みんなの子育て。明日花プロジェクトイベント、メディアなど
12/3 & 12/4 食フェスタやまぐち開催!食フェスタやまぐち✨✨✨皆さんどうぞきてくださいね〜💕#フードバンク山口 主催 #食フェスタ12/3は岡山でフードパントリーに取り組む #直島克也 さん、12/4は日本の #食ロス問題 の第1人者 #井出留美 さんが来られます。3日は企業の方も多く来られます✨地域連携をうむ絶好の機会です。ぜひご来場ください!#山口県 #こども食堂 私司会を担当します🙋♀️01Dec2021環境問題こどもSDGs家庭とSDGs台所から考える環境問題こども食堂♡地域食堂フードバンクイベント、メディアなど
こどもSDGsカフェで食品ロスについてお話ししました小郡みんな食堂実行委員会さん主催のこどもSDGsカフェで、食品ロスについて&サルベージパーティーの紹介&野菜を棄てない工夫などなどをお話ししました☺️05Nov2021環境問題こどもSDGsマクロビオティック家庭とSDGs台所から考える環境問題こども食堂♡地域食堂フードバンク地域イベント、メディアなど
山口県こども食堂推進会議こども食堂推進会議こどもに関わる様々な機関、団体の代表が集まり、山口県こども食堂支援センターの報告を聞いたり、質問があったり、その業界でできることを考えてくださったり情報交換をしながら山口県内のこども食堂に寄り添うための事が話し合われています。それにしても、そうそうたるメンバー❗️こどもが真ん中にいるからこそ、こういった方々が一同に集まっているんだろうなぁと、毎度感動に思う。これもまた「こども」が繋いでくださるご縁。#福祉関係 も #地域活動関係 も #公民館 も #学校関係 も #県関係 も #こども食…24Oct2021コミュニティースクール♡統括コーディネーターこども食堂♡地域食堂フードバンクファンドレイザー子どもと寄り添う。みんなの子育て。明日花プロジェクト
繋いでくれる人…(´∀`*)人✨感謝✨企業とNPOを繋ぐ人がいる事はとても重要な事です☺️✨今回は私が活動するうえで、いつも力になってくださる我が町の市議会議員の小林とみいさんの事を皆さまにお伝えしたいと思います。今までも小林とみいさんは、フードバンク活動へも積極的に参加してくださっていたり、こども食堂のイベントでもお手伝いをしてくださってました。現場で声を聴き、支援が必要な方との会話もあり、直接の声も聞いてくれています。困っている人は声をあげにくい。特に困窮している子育て世代やひとり親は、どこに声をあげたらいいのかも分からない人が…01Oct2021美しい日本を守り隊こども食堂♡地域食堂フードバンク地域ファンドレイザー子どもと寄り添う。みんなの子育て。明日花プロジェクト