山口県で地域食堂・こども食堂をしたい人を応援する仕組みができます!山口県で地域食堂・こども食堂を開きたい! お手伝いをしてみたい! そんな方々をサポートします(⌒∇⌒) ニュースとかで最近見るけど、結局はどんなとこなん? と謎に思われている方も是非、謎を解きに来てください♪ 19Jun2019こども食堂♡地域食堂地域ファンドレイザー子どもと寄り添う。みんなの子育て。明日花プロジェクト子どもと育つイベント、メディアなど
5月から今年度の萩市公民館・薬膳教室がスタート毎日のご飯、簡単であることがいちばん!そして考え方を少~しチェンジして、薬膳の知識で組み合わせられるようになれば毎日のご飯で今より体を楽にしてあげられる。自分の体質を知って、家族の体質を知って今日のお天気を感じながら、体の声に耳を傾ける。日本には「薬膳」の生まれ故郷中国とは違い「梅雨」の時期があります。14Jun2019地域料理教室食材やお料理のこと
萩・田町商店街のこども食堂へ第一歩先日こちらでもご紹介いたしました、地産地消で体に美味しい健康フレッシュジュースのスタンドその売り上げの一部を『こども食堂の運営』に充てたいとクラウドファンディングにチャレンジする吉屋裕子さん(⌒∇⌒)いよいよ始まりました。13Jun2019こども食堂♡地域食堂フードバンク地域ファンドレイザー子どもと寄り添う。みんなの子育て。明日花プロジェクト子どもと育つイベント、メディアなど
法と福祉のセミナー法と福祉のセミナーがサンライフ萩にて6/25にあります。長門市でこども食堂を運営されている荻隆宣さんのご講演を聴くことができる機会です。実は、荻さんとはご縁が深いなと思う様々なきっかけがあって(⌒∇⌒)この度、パネリストとしてご一緒できるなんて幸せです。13Jun2019こども食堂♡地域食堂フードバンク地域ファンドレイザー子どもと寄り添う。みんなの子育て。明日花プロジェクト子どもと育つイベント、メディアなど
萩でもついに念願のこども食堂!一歩前進です。萩市にもついに♥️です‼️こども食堂動き出しましたよ~✨✨✨萩市の田町商店街でもみもみしている「リフレッシュサロン Refresia」の吉屋裕子さんが挑戦される事業です‼️31May2019こども食堂♡地域食堂フードバンク地域ファンドレイザー子どもと寄り添う。みんなの子育て。明日花プロジェクト子どもと育つイベント、メディアなど