県民活動アンバサダー 公開リレー講座

2/1山口県長門市にて、県民活動や市民活動についてのお話をする機会を頂きました。


私が担当するお話は、萩市でのこども食堂、地域食堂についてだったり、フードバンク山口の萩支部での活動についてのご報告やボランティアの皆さんのお話、そして自分の気持ちです。


『こども明日花プロジェクト』や『山口県こども食堂支援センター』

『フードバンク山口』

でご一緒させていただいてる…

というか、もう尊敬する我らがリーダーの杉山美羽さんに金魚のフンでご一緒出演させていただくことになりました(笑)


お近くの方、是非おいでくださいね~(⌒∇⌒)


【県民活動アンバサダーとは】 山口ゆめ花博で高まった県民参加の機運を継承し、 山口県の県民活動やボランティア活動の「輪」を拡大していく仲間の総称です。


まちゅらる ~恵里杏~

まちゅらる ~恵里杏~

医食「農」同源をテーマに、食べ物や自然の持つ力で心も身体も健やかに(^^)五感で学ぶ大人の食育。 最新情報はInstagramをご覧ください。 恵里杏~めぐりあん~ 代表  水津真澄 megurian33@gmail.com